HOME >広告掲載で内職(ネットで稼ぐ方法)
広告収入(アフィリエイト)で稼ぐ
ポイントサイトやアンケートサイトの収入だけでは、物足りないという方にはこちらがオススメです。
自分のホームページやブログを既にお持ちの方は、すぐに始めることが出来ます。
まだお持ちでないという方は→右メニューの用意したいもの「ホームページ」をご一読ください。
サーバーについての解説及び初心者向けのレンタルサーバーを紹介させていただいています。
アフィリエイトとは簡単に言えば自分のホームページに広告バナーを貼るだけです。
広告はクリック保証型や成果保証型などに分かれています。
クリック保証型は、ホームページの来訪者がその広告をクリックすると報酬が得られます。
成果報酬型は、ホームページに貼られた広告から売り上げが出たり、登録などをしてもらうと報酬がもらえます。
他にも掲載するだけで収入が得られる広告、広告が表示されるたびに報酬加算される広告などもあります。
広告収入を得るまで
広告をホームページで掲載するためには、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)と提携しなければなりません。
アフィリエイトサービスプロバイダーとは、広告主と私たちとの間を繋げてくれる企業のことです。
広告を載せるためにはまず、このアフィリエイトサービスプロバイダーの審査を通過しなければなりません。
審査の基準は、それぞれの企業であるようですが、基本的に工事中が目立つサイトはあまり好まれてはいないようです。
審査を通過したら、今度はアフィリエイトサービスプロバイダーの管理画面で、掲載したい広告を選択しましょう。
広告を選んだら、今度はその企業に対して広告を載せてもいいか審査依頼を出します。
企業によっては、審査なしで即掲載可能なものもあるので、すぐに広告掲載してみたいという人は、そういう広告を選んでみるのもいいかもしれません。(当サイトも、立ち上げ直後はこの即掲載可能な広告で、形を整えました)
企業から広告掲載をしてもいいと連絡がきたら、早速広告をホームページに貼りましょう。
そして、前述のように広告バナーがクリックされたり、広告から売り上げが出たりすると報酬が発生します。
この報酬にも、審査があるものと即報酬につながるものと分かれています。
不正な売り上げでないか審査されたのち、正常な売り上げの場合には報酬が確定されます。
確定された報酬が決められた最低ラインに達すると、まとめて指定した金融機関に振り込まれます。
最低支払報酬額は企業によって、各々決められています。
最初のお客様は自分!
出来たばかりのサイトで、訪問客が見込めない。
だから、報酬への道は遠すぎる。
という方は、広告によっては本人OKのものもありますから、まず自分がホームページに貼った広告から商品・サービス等を購入・登録したりしましょう。
(私のサイトも最初のお客は、自分自身でした)
数%分の報酬が得られるので、その分だけ安く購入できる計算になるのでお得です。
何よりも、紹介する上で自分がまず体験していれば、いろいろな面で訪問客の方も安心できるはずです。
広告収入はどのくらい稼げる?
ネット収入を月数十万、中には数百万を稼ぎ出しているすごいサイト様もあります。
そのほとんどが、広告収入によるものだと思います。
サイト運営をすれば、そういったサイト様と同じような広告収入がすぐに得られるかと言うと、正直なところ難しいと思います。
まず、サイトのコンテンツを充実させるのに時間がかかります。
そして、訪問客を呼び込むまでにも相当数の時間を要します。
上手に宣伝等をして訪問客が来るようになっても、必ずお客になってくれるとは限りません。
有名なサイト様で既にお客になっている場合もあります。
広告による収入はネット収入におけるサブ的存在ととらえるのが一番いいかもしれません。
けれど、サイトのデザインを決めたり、自分で広告を選び他の人に紹介したり、そういったサイト運営は楽しいと思いますので、気になった方は一度は挑戦してみるのもいいと思います。
←左メニューにてASPを紹介
左メニュー欄にてASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)をご紹介します。
左メニューのサイト名をクリックすると、こちらにサイトの詳細・収入獲得方法が表示されます。
上部から順に管理人のおすすめサイトになっています。
ランクは、使いやすさ、広告の多さ・種類、便利度など、様々な要素を加味して、私が付けさせていただきました。
ランク「1〜5」で、数字が多いほど高評価のサイトです。
殿堂は同ジャンルにおいて長期間にわたって高評価だったサイトのために新たに設けました。
その評価をつけた理由も各サイトの詳細ページに記させていただきました。
ランクの数字と合わせて参考にしていただければ幸いです。
評価・ランクについては、各サイトの運営状況などにより随時変更していきたいと思います。
コンテンツマッチに分類されているサイトは、コンテンツマッチ型の広告配信がメインのサイトです。
コンテンツマッチ型とはホームページやブログに関連性の高い内容の広告を配信し、広告収入を得るクリック報酬型プログラムのことです。
閉鎖・サービス終了サイトについて
内職魂ではアーカイブとして閉鎖・サービス終了したサイトの情報も掲載させていただいています。
↓下記のリンク、もしくは→右側のメニュー「ASP閉鎖サイト一覧」でサービス終了したサイトの情報がご確認できます。